上街道de美化ウォーク

シェア

シェアする

上街道クリーン作戦

上街道クリーン作戦

上街道クリーン作戦

  • 集合場所

    天理駅前

  • 参加費

    参加費無料

PDFパンフレットダウンロード

ボランティアガイドと一緒に上ッ道の歴史を学びながら、美化ウォークを楽しみませんか!

上ッ道は古代日本における三官道のひとつで、近世には上街道とも呼ばれ、奈良から長谷寺・室生寺・三輪明神などの参拝道として賑わったほか、大阪・京都・奈良方面・伊勢方面を結ぶ「長谷街道」「伊勢街道」として利用された道を歩きます。

☆ 開催日: 令和5年3月11日(土) 小雨決行(但し、午前7時の時点で警報発令は中止!)

☆ 受付場所・時間: 天理駅前 8時30分より受付・9時出発

☆ 解散場所・時間: 黒塚古墳(展示館前)約12時頃 解散 

☆ 参加費: 参加費無料・申し込み不要!(当日駅前にて受付ください)

☆ その他: 歩きながら各ポイントでガイド説明させていただきます。
       軍手・手ハサミは各自ご持参ください。


☆ コース(約5.5キロ)
    天理駅 ~ 河原城会館 ~ 市座神社 ~ 藤の棚 ~ 朝日観音 ~ 大和神社 ~ 淳名城入姫神社 ~ 五智堂 ~ 黒塚古墳(展示館)


主催: 天理市山の辺の道ボランティアガイドの会
お問合せ: 事務局(天理市産業振興課 産業振興館内)
〒632-0016 奈良県天理市川原城町 249-1
電話・FAX: 0743-63-1242

申し込み方法

申し込み不要(当日駅前に受付ください)

お問い合わせ先

TEL:0743-63-1242

天理市山の辺の道ボランティアガイドの会 事務局

シェアする

天理市を検索

日付で探す

ジャンル・フリーワードで探す