「社寺の伝統行事」から「街おこしイベント」まで。天理市で行われている観光できる催しを紹介します。
訪れるエリアから、旅行の日付から、興味のジャンルから。スタイルにあわせて検索してね。
去年に続いて、今年も「山の辺の道クリーンキャンペーン・デジタルスタンプラリー」が開催されます! 開催期間は10月1日から11月30日までです。 史実に現れる日本最古の道「山の辺の道」には、自然豊かな風景、古代から引き継がれてきた歴史、名所旧跡があります。それらを後世に引き継いでいくため、山の辺の道では「ゴミ持ち帰り運動」に取り組んでいます。 道中ゴミが落ちていれば拾って、山の辺の道の美しい景色をみんなで守っていきましょう! #きれい山の辺の道 綺麗な場所を見つけたら、「#きれい山の辺の道」をつけて、InstagramまたはTwitterで投稿!世界の人々に美しき「山の辺の道」を紹介しよう! ①参加者はスタンプラリーマップをアプリで開き、山の辺の道のデジタルスタンプラリーポイントを自由に巡ります。 ②24ヵ所の内、12ヵ所のスタンプをゲットし、アンケートに答えて、応募ボタンをタップすれば、その場で応募することができます。 応募された方の中から後日、抽選でいずれかの景品が当たります! ③応募終了日:11月30日(水) 当選決定日:12月15日(木) しかも! 駅・バス停2ヵ所以上でスタンプをゲットすれば、公共交通に関するプレゼントが当たるダブルチャンス!CO2が少なく環境に優しい、公共交通機関でぜひお越しください。
申し込み方法
天理市産業振興館 0743-62-1242
定員
参加費
無料
天理イチョウ並木歩行者天国「ほこてんり」は今年、初めて開催されます! 天理市名物「イチョウ並木」を楽しめるイベントです。 場所:奈良県天理市の「親里大路」 期間:2022年11月19日(土)・20日(日)、10:00~17:00 詳細は「ほこてんり」の公式サイトでご確認ください。 https://hokotenri.net/
申し込み方法
ほこてんり実行委員会 050-5897-7916
定員
参加費