「社寺の伝統行事」から「街おこしイベント」まで。天理市で行われている観光できる催しを紹介します。
訪れるエリアから、旅行の日付から、興味のジャンルから。スタイルにあわせて検索してね。
第16回櫟本灯火会は令和4年7月13日㈬の夕方から、櫟本小学校グラウンドで開催されます。 タイムスケジュール(*雨天の場合は14日㈭に順延。) 17:30~設営スタッフ集合 18:30~願い事(巻き紙)受付 19:00~ローソク点火 19:30~屋上より灯火会を鑑賞 21:00~灯火会終了 ところ:櫟本小学校グラウンド 献灯あんどん(小型):1灯 2000円 申し込みは7月8日(金)真でに櫟本公民館へ 0743-65-0801 主催:櫟本校区はにわ祭り実行委員会
申し込み方法
櫟本公民館 0743-65-0801
定員
参加費
献灯あんどん(小型):1灯 2000円
申し込みは7月8日(金)真でに櫟本公民館へ
0743-65-0801
桃尾の滝開き 日程:令和4年7月17日(日) 時間:午後2時~3時頃(荒天中止) 場所:桃尾の滝(天理市滝本町) 内容:滝への来訪者の安全祈願神事 【アクセス】 〔最寄駅〕JR・近鉄天理駅より ◆天理市コミュニティバス:いちょう号 《東部線》 ◎天理発/13時20分→上滝本/13時46分 ◎上滝本発/15時16分→天理/15時45分 【駐車場】 ※できるだけ公共交通機関をご利用ください。 【お問合せ】 天理市観光協会事務所(産業振興館内) TEL / 0743-63-1242 天理市観光協会ホームページ 【https://kanko-tenri.jp/】
申し込み方法
天理市観光協会 0743-63-1242
定員
参加費
無料