2021-06-28
事務局
2021年7月18日の桃尾の滝「滝開き」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関係者のみで開催されます。
2021-06-09
事務局
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年6月30日に予定されていた石上神宮の「神剣渡御祭」は中止になりました。
※詳細は、石上神宮(0743-62-0900)へ。
詳しく見る
2021-06-09
事務局
2021年6月16日の山田町「虫送り」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関係者のみで開催されます。
2021-03-15
事務局
「山の辺の道」において櫛山古墳のフェンス工事(県事業)のため、下記の通り通行規制が行われます。 ハイカーの皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、警備員の案内に従ってお気をつけてお通りください。 場所:天理市柳本町(櫛山古墳付近) 期間:令和3年3月16日(火)〜3月31日(水) 9:00〜17:00 ※工事の作業状況により変更有。
2020-11-07
事務局
天理市と桜井市を繋ぐ日本最古の道とされる山の辺の道。
今回は、オンラインツアーを開催。
【参加費無料】
詳しく見る
2020-10-15
事務局
お問い合わせ:石上神宮 0743-62-0900
詳しく見る
2020-09-09
事務局
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止
2020-09-01
事務局
【重要】令和2年度のクリーンハイキングは新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。大変申し訳ございませんが、来年度は開催できるよう準備してまいりますのでよろしくお願いします。
以下は、令和元年度の内容です。
万葉集ゆかりの地や伝説が残る日本最古の道「山の辺の道」をみんなできれいにしませんか。詳細はコチラ
詳しく見る
2020-05-12
事務局
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の予防のため、本市における各施設において休館しております。市民の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
下記、リンクよりご確認ください。
また、政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解のとおり、外出の際には、以下の3つの「密」が重ならないよう工夫をいただきますようお願いします。
詳しく見る
2020-04-04
事務局
【新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止となりました】
古墳時代から奈良時代にかけて活躍した物部氏に関わる国史跡「西山古墳」・石上神宮の参道の桜等をボランティアガイドとともに巡ります。ぜひ、ご参加ください。
詳しく見る